

獅子漢達
獅子回したち、しばしの休憩。 体力勝負ですが、この日に備え、稽古と体力作りに励んできたので、成果披露します!
GOCCI
2019年4月20日


平成最後の集合写真
2019年度岸劔神社大神楽の面子です。 知ってる顔はいますでしょうか? 2日間お待ちしています。
GOCCI
2019年4月20日


役者発表
大所帯の大神楽、それぞれに自分の役回りがあり、それに専念することで全体の連帯感が育まれていきます。試楽・本楽、二日間の本番の中で、子役は時間帯で持ち場が分かれます。唐子の担当発表が行われた稽古最終日。子供はもちろん、親も緊張する場面です。最年少の幼児たちが担当する鼓、鼓上が...
GOCCI
2019年4月19日


灯入れと共に
試楽(1日目)、灯入れしたのち、打ち上げに向け上柳・中柳・下柳とこの一本道を練り上げていきます。勢いある若い獅子回したち最大の見せ場になります。獅子はこの日が終わってしまう前に、笛の音に鼓舞され、灯入れと共に自らの魂にも火を灯していくのです。クライマックス前の神楽の熱量、取...
GOCCI
2019年4月18日


心構え
【岸劔神社大神楽奉賛会】我々が所属している神楽の正式名称です。祭りへの意気込みはもちろん連帯も強く、ファミリー感あるのが強みかと自画自賛しています。酒を飲めば皆が岸劔愛を語り、笛を取り出し、感慨深くしている。これから本番を迎えるというのに、早くも「まもなく終わってしまう」と...
GOCCI
2019年4月16日


郡上八幡春まつり2019
4月に入り連日稽古詰めです。子どもたちの成長スピードに感心しながら、我々大人は夜な夜な酒を注ぐスピードが上がります。神楽談義に花咲かせ、夜桜眺めて、またまた杯傾けます。 因みに、ポスターデザインはうちの会社で制作しております。祭りはいいものです。
GOCCI
2019年4月5日


風情・人情・母情
CBCディレクター坂田さんと共に、大坪会長、岡本はーちゃん(おかめ)、隆成君(笛)、健次郎(獅子・小役世話)、最後にたまたま出会えた松田さん(笛・大世話)と顔合わせし、話を聞く機会を作ってもらいました。それぞれに熱く思いを語る岸劔愛、郡上八幡の人肌を感じていただけたのではな...
GOCCI
2019年3月18日


より良い神楽を目指して
今夜は練習開始を前にした役者会合。昨年の反省会で出た課題、問題点が解決されているか?検証を行ないました。アイデアや試作などの提示があり、みんなで吟味していきます。それぞれがより良い神楽を目指しているので、白熱した議論を交わす場面も。熱い気持ちは時にぶつかり合いますが、結果思...
GOCCI
2019年3月15日


練習開始は3/25月曜日
本年度の練習は3月25日からです。4月1日に発表される新元号、新しい時代の幕開けに向けて、祭人の意気も上がります。昨日「ダイドードリンコ presents 日本の祭り」の担当、CBCディレクター坂田さんと打ち合わせをしました。3つの神社それぞれの人間模様を切り取ってくれそう...
GOCCI
2019年3月14日

ダイドードリンコさん
岸劒神社大神楽のホームページ並びにブログをご覧いただきありがとうございます。2019年の「郡上八幡春まつり」は4月20日(土曜日)21日(日曜日)に開催されます。本年は、ダイドードリンンコさんが提供している番組「日本の祭り」に特集していただけることになりました。郡上八幡の春...
GOCCI
2019年3月6日